天気予報が「雨 昼前 から くもり 所により 昼過ぎ から 夜のはじめ頃 雷」で、雷注意報(23日昼過ぎから23日夜のはじめ頃まで急な強い雨や落雷に注意)も出ました。
2025年9月23日火曜日
2025年9月20日土曜日
【お知らせ】照葉はばたき公民館 サークル一覧表
照葉はばたき公民館の令和7年度活動サークルは、
〇館内(公民館内利用)4サークル
〇館外(小学校施設利用)4サークル
の計8サークルです。
ズンバ、たのしい硬筆・習字、照葉バドミントンクラブ、B-labは、
9/20現在定員に達していますが、キャンセル待ちはお受けいたします。
見学、体験、入会などのご連絡やお問い合わせは、
照葉はばたき公民館までご連絡くださいますようお願いいたします。
照葉はばたき公民館 ☎092-405-1535
2025年9月18日木曜日
【開催報告】9/18 ユマニチュード®講座
9月18日(木)に「ユマニチュード®講座」を開催しました。
認知症コミュニケーションを円滑したい!と願う方や認知症の理解を深めようとする方がとても熱心に受講されました。
受講後に質問をされる方や「感動しました」とのお声もありました。
講師による説明 |
認知症は、情報処理能力の下がる反面、感情記憶が高くなる為、良かれと思う行動や言動も、意図せず、恐怖と怒りにつながる場合があります。
伝える技術(ユマニチュード)を知る事で、不安が安心に変わり、笑顔での関わりにつながっていくと感じました。
2025年9月17日水曜日
【開催報告】9/17 フリースペース「コンコン」
2025年9月6日土曜日
【開催報告】9/6 はばたき ふれあい広場
2025年9月3日水曜日
【開催報告】9/3 フリースペース「コンコン」
9/3 フリースペース「コンコン」を開催しました♪
とっても素敵な雰囲気でした☆彡
ドミノに挑戦♪ |
感覚を研ぎ澄まして、1つ1つ丁寧に |
保険をかけて、セーフティーバーをおいて |
9/17(水)13時からです。
にがお絵クッキーを作ります。お楽しみに💕
2025年9月1日月曜日
【開催報告】はばたき まなびあい学級 絵本&おにぎりづくり
9/1(月) 令和4年度生まれの2~3歳児を対象とした 『はばたき まなびあい学級』を開催しました。
今回は、以前いただいたアンケートのご要望にお応えして【食育】です!
おにぎりをテーマにした絵本の読み聞かせの後、実際におにぎりづくりを体験して、できたてのおにぎりを味わいました😋
![]() |
『おにぎりをつくる』の絵本の読み聞かせからスタート😊 |
炊き立てのごはんの湯気と香りにみんなも、わぁ~!と大興奮😀 |
![]() |
かつおぶしをかけたら、踊ってるみたい♬ |
![]() |
子どもの小さいおにぎりと、お母さんの大きなおにぎりの完成🍙 |
自分で作ったおにぎり美味しいね💕 |
![]() |
食べた後はおにぎりの絵合わせカードで遊びました★ |
みんなのワクワクした表情とおいしそうな笑顔が見れて、楽しい会になりました。
おうちでも是非作ってみてくださいね♬
次回は10/27(月)、令和5年度生まれ(1~2歳児)親子が対象です。ご参加お待ちしています💓
登録:
投稿 (Atom)